聖書 新共同訳 旧約聖書

日本聖書協会

あい  

1

だい一のうた (アルファベットによる

1なにゆえ、ひとりですわっているのか

ひとあふれていたこのみやこが。

やもめとなってしまったのか

おおくのたみじょおうであったこのみやこが。

れいとなってしまったのか

くにぐにひめぎみであったこのみやこが。

2もすがらき、ほおなみだながれる。

かのじょあいしたひとのだれも、いまなぐさめをあたえない。

ともみなかのじょあざむき、ことごとくてきとなった。

3ひんおもえきすえにユダはしゅうとなって

こくたみなかすわり、いこいはられず

なんのはざまにめられてしまった。

4シオンにのぼみちなげ

まつりにつどひとがもはやいないのを。

シオンのじょうもんはすべてこうはいし、さいらはうめく。

シオンのくるしみを、おとめらはかなしむ。

5シオンのそむきははなはだしかった。

しゅらしめようと、てきがはびこることをゆる

くるしめるものらをかしらとされた。

かのじょらはとりことなり

くるしめるものらのまえを、かれてった。

6えいこうはことごとくおとめシオンを

そのくんこうらは鹿しかとなった。

あおくさもとめたがられず

つかててなお、てられてゆく。

7エルサレムはこころめる

まずしくほうろうたび

いにしえからかのじょのものであった

たからもののすべてを。

くるしめるものらのちたかのじょたみ

たすけるものはない。

えゆくさまをて、かれらはわらっている。

8エルサレムはつみつみかさ

わらいものになった。

はじがあばかれたので

おもんじてくれたものにもかろんじられる。

かのじょうめきつつく。

9ころもすそにはけがれがいている。

かのじょすえこころめなかったのだ。

ちぶれたさまはおどろくばかり。

なぐさめるものはない。

らんください、しゅ

わたしのみじめさを、てきおごりを。」

10たからもののすべてにてきばした。

かのじょた、こくたみせいじょおかすのを。

せいなるしゅうかいつらなることを

しゅきんじられたものらが。

11かのじょたみみな、パンをもとめてうめく。

たからものものえていのちをつなごうとする。

らんください、しゅ

わたしのむさぼるさまをてください。」

12みちひとよ、こころして

めよ、よくよ。

これほどのいたみがあったろうか。

わたしをめるこのいた

しゅがついにいかってわたしをらす

このいたみほどの。

13しゅたかてんからおく

わたしのほねくだ

あしもとにあみげてわたしをたお

こうはいにまかせ、ひねもすおとろえさせる。

14そむいたわたしのつみつかねられ

くびきとされ、わたしをあっする。

しゅくびきくびわされ

ちからきてわたしはたお

かうこともできないてき

わたされてしまった。

15わたしのもとにいるちからあるもの

しゅはすべて退しりぞけられた。

わたしにたいしてときさだ

わかものらをくだかれた。

しゅは、さかぶねをむかのように

むすめユダのおとめらをみにじられた。

16それゆえわたしはく。

わたしのよ、わたしの

なみだながすがよい。

なぐさはげましてくれるものは、とおった。

てきいきおいを

わたしのらはこうはいちてゆく。

17シオンはすが、なぐさめるものはない。

しゅてきめいじてヤコブをほうさせられた。

エルサレムはてきなかで、わらいものになっている。

18しゅただしい。

わたしがしゅくちそむいたのだ。

け、しょこくたみ

よ、わたしのいたみを。

わたしのおとめらもわかものらも

とらえられ、かれてった。

19わたしはあいしたひとびとびかけたが

みな、わたしをうらった。

わたしのさいちょうろうらは、みやこいきえる

いのちをつなごうと、ものいながら。

20らんください、しゅよ、このくるしみを。

むねけんばかり、こころみだれています。

わたしはそむきにそむいたのです。

そとではつるぎらをうば

うちにはっています。

21いてください、わたしのうめきを。

なぐさめてくれるものはありません。

てきみな、わたしのけたわざわいをみみにして

あなたのちをよろこんでいます。

かれらにもさだめのきたらせ

わたしのようなわせてください。

22てきあくまえとどきますように。

あなたのらしめをけますように。

あなたにそむいたわたしが

こんなにもらしめられたように。

わたしはこうしてうめつづ

こころやまいおかされています。

2

だい二のうた (アルファベットによる

1なにゆえ、しゅいきどお

おとめシオンをいやしめられるのか。

イスラエルのかがやきをてんからになげうち

しゅあしだいばれたところを

いかりのに、はなされた。

2ヤコブのひとざとをすべて、しゅようしゃせずあっとう

いきどおって、おとめユダのとりでをことごとくかい

このくにおさめるものくんこうらを

たおしてはずかしめられた。

3イスラエルのつのをことごとく

はげしいいかりをもってくだ

てきまえからみぎをひるがえされた。

いかりはヤコブにたいしてれっとなり

ほのおとなってくした。

4てきとなってゆみしぼり、みぎかま

ひとみのようにあいしておられたものを

くるしめるものとなってみなごろしにし

おとめシオンのてんまく

のようないかりをそそがれた。

5しゅはまことにてきとなられた。

イスラエルをあっとう

そのじょうかくをすべてあっとうし、とりでをすべてほろぼし

おとめユダのうめきとなげきをいよいよふかくされた。

6シオンのまつりをほろぼし

かりいおをも、そのをもこうはいさせられた。

あんそくをも、まつりをもシオンにわすれさせ

おうをも、さいをも

はげしいいかりをもって退しりぞけられた。

7しゅぶんさいだんをすら

ぶんせいじょをすら

じょうかくをもじょうへきをも、てきわたされた。

てきしゅいえかんせいをあげる

あたかもまつりののように。

8しゅはおとめシオンのじょうへきほろぼそうとさだ

たおすべきところはかなわではかり

をひるがえされない。

じょうへきとりでともなげき、ともふくす。

9じょうもんはことごとくたおれ、かんぬきはくだけた。

おうくんこうこくたみなかにあり

りっぽうおしえるものうしなわれ

げんしゃしゅからのまぼろしによるたくせん

もはやいだすことができない。

10おとめシオンのちょうろうみなしてもく

あたまはいをかぶり、あらぬのにまとう。

エルサレムのおとめらは、あたまにつけている。

11わたしのなみだにかすみ、むねける。

わたしのたみむすめくだかれたので

わたしのはらわたはけてながれる。

おさなまちひろおとろえてゆく。

12おさなはは

パンはどこ、ぶどうしゅはどこ、と。

みやこひろきずつき、おとろえて

ははのふところにかれ、いきえてゆく。

13おとめエルサレムよ

あなたをなににたとえ、なにあかしとしよう。

おとめシオンよ

あなたをなにになぞらえてなぐさめよう。

うみのようにふかいたったあなたを

だれいやせよう。

14げんしゃはあなたにたくせんあたえたが

むなしい、いつわりのことばかりであった。

あなたをなおらせるには

ひとたびつみをあばくべきなのに

むなしく、まよわすことを

あなたにかってげるばかりであった。

15みちひとはだれもかれも

をたたいてあなたをあざける。

おとめエルサレムよ、あなたにかって

くちぶえき、あたまってはやしたてる

うるわしさのきわみ、ぜんよろこびと

たたえられたみやこがこれか」と。

16てきみな、あなたにかっておおぐち

をむき、くちぶえき、そして

ほろぼしくしたぞ。

ああ、これこそちにっただ。

たしかにとどけた」と。

17しゅけいかくしたことをじつげん

やくそくしたことをたされるかた

むかしめいじておかれたところのゆえに

あなたをかいし、ようしゃされなかった。

てきはそのあなたをよろこ

あなたをくるしめるものらはつのげる。

18おとめシオンのじょうへき

しゅかってこころからさけべ。

ひるよるも、かわのようになみだながせ。

やすむことなくそのひとみからなみだながせ。

19て、よいはじめに。

てっしてなげきのこえをあげるために。

しゅまえ

みずのようにあなたのこころそそせ。

りょうげていのちいをせよ

あなたのおさならのために。

かれらはどのまちかどでもえにおとろえてゆく。

20しゅよ、めてよくてください。

これほどらしめられたものがありましょうか。

おんながそのたい

そだてたものにしているのです。

さいげんしゃ

しゅせいじょころされているのです。

21まちではろうじんどもたお

おとめもわかものつるぎにかかってにました。

あなたは、ついにいか

ころし、ほふってようしゃされませんでした。

22まつりののようにこえをあげておびやかすものらを

わたしをほうさせられました。

しゅいかりをはっしたこの

げのびたもののこったものもなく

わたしがやしなそだてたらは

ことごとくてきほろぼされてしまいました。

3

だい三のうた (アルファベットによる

1わたしは

しゅいかりのつえたれてくるしみをったもの

2やみなかてられ、ひかりなくあるく。

3そのわたしを、がさまざまにつづける。

4わたしのち、にく

ほねをことごとくくだく。

5じんき、ほうして

わたしをろうけつぼうおとしい

6おおむかししゃらととも

わたしをやみおくまわせる。

7さくめぐらしてみちをふさぎ

おもくさりでわたしをしばりつける。

8たすけをもとめてさけびをあげても

わたしのうったえはだれにもとどかない。

9いしんでをふさぎ

みちげてわたしをまよわす。

10くまのようにわたしを

のようにひそみ

11まどうわたしをいててる。

12ゆみをつがえてしぼ

わたしにねらいをさだめる。

13えびらつぎつぎはな

わたしのじんぞうく。

14たみみな、わたしをあざわら

なくあざけりのうたびせる。

15わたしをのうかせ、じゅうませられる。

16じゃをかませてわたしのくだ

ちりなかにわたしをたおす。

17わたしのたましいへいうしな

こうふくわすれた。

18わたしは

「わたしのきるちからえた

ただしゅのぞもう」と。

19じゅうけつぼうなか

まずしくさすらったときのことを

20けっしてわすれず、おぼえているからこそ

わたしのたましいしずんでいても

21ふたたこころはげまし、なおのぞむ。

22しゅいつくしみはけっしてえない。

しゅあわれみはけっしてきない。

23それはあさごとにあらたになる。

「あなたのしんじつはそれほどふかい。

24しゅこそわたしのけるぶん」とわたしのたましい

わたしはしゅのぞむ。

25しゅのぞみをおきたずもとめるたましい

しゅさいわいをおあたえになる。

26しゅすくいをもくしててば、さいわいをる。

27わかいときにくびきったひとは、さいわいをる。

28くびきわされたなら

もくして、ひとすわっているがよい。

29ちりくちをつけよ、のぞみがいだせるかもしれない。

30ものほおけよ

じゅうぶんらしめをあじわえ。

31しゅは、けっして

あなたをいつまでもかれはしない。

32しゅいつくしみはふか

らしめても、またあわれんでくださる。

33ひとらをくるしめなやますことがあっても

それがこころなのではない。

34このとらわれびとをだれかれなく

あししたみにじったり

35いとたかかみまえをもはばからずに

にんけんうばったり

36もうてをきょっかいしてさばいたりすれば

しゅけっしてそれをごしにはされない。

37だれが「あれ」といってあらしめえようか。

しゅめいじられることではないか。

38わざわいも、さいわいも

いとたかかみめいれいによるものではないか。

39なまにんげんが、ひとりひとり

ぶんあやまちについてとやかくうことはない。

40わたしたちはみずからのみちさがもとめて

しゅかえろう。

41てんにいますかみかって

りょうこころげておう。

42わたしたちは、そむさからいました。

あなたは、おゆるしになりませんでした。

43あなたはいかりにつつまれてせま

わたしたちをころしてようしゃなさらない。

44あなたはくもなかぶんをとざし

どんないのりもさえぎられます。

45わたしたちをちりあくたのようにして

しょこくたみなかにおてになりました。

46てきみな、わたしたちにかっておおぐちひらく。

47おそれとおののきが、そうらんかいが、おそいかかる。

48わたしのたみむすめくだかれ

わたしのたきのようになみだながす。

49わたしのやすむことなくなみだながつづける。

50しゅてんからろし

めてくださるときまで。

51わたしのみやこむすめらを

わたしのたましいいたみをもたらす。

52てきはゆえなくわたしを

とりかりゅうどのように。

53いのちとうとわたしをあなとし

そのうえいしげる。

54みずはわたしのあたま

もうさいだとわたしはおもった。

55ふかあなそこから

しゅよ、わたしはびます。

56みみざさず、このこえ

わたしをたすけ、すくしてください。

57もとめるわたしにちかづき

おそれるなとってください。

58しゅよ、せいにかかわるこのあらそいを

わたしにわってあらそい、いのちあがなってください。

59しゅよ、わたしになされたせい

わたしのうったえをげてください。

60わたしにたいするあく

はかりごとのすべてをてください。

61しゅよ、わたしにけられるあざけりと

はかりごとのすべてをいてください。

62てきたいするものくちびること

なくわたしをめます。

63らんください、かれらはすわるにもつにも

わたしをあざけってうたいはやします。

64しゅよ、そのわざにしたがって

かれらをばっしてください。

65かれらのうえのろいをそそいで

かれらのこころかたくなにしてください。

66しゅよ、あなたのいますてんしたからかれらを

いかりによってほろぼしってください。

4

だい四のうた (アルファベットによる

1なにゆえ、おうごんひかりうしな

じゅんきんはさげすまれているのか。

どのまちかどにも

せいじょいしてられているのか。

2とうといシオンのら、きんにもくらべられたひとびと

なにゆえ、つちうつわとみなされ

とうこうになるものとみなされるのか。

3やまいぬですらちちあたえてやしなうというのに

わがたみむすめざんこくになり

ちょうのようにふるまう。

4したかわいてうわあご

おさなはパンをもとめるが、あたえるものもいない。

5しょくれたものも、まちにあえぎ

むらさきころもつつまれてそだったものちりにまみれている。

6ソドムは、そのつみのゆえに

ひとによらず、いっしゅんにしてほろんだが

わたしのたみむすめ

それよりもおもつみおかしたのだ。

7このたみのナジルびとらはゆきよりもきよ

ちちよりもしろかがやいていた。

ほねしんじゅよりもかがやき、姿すがたすいしょうのようであった。

8だが、かれらのよう姿はすすよりもくろくなり

まちかれらとづくものもないほどになり

ほね

のようになった。

9つるぎつらぬかれてんだもの

えにつらぬかれたものよりさいわいだ。

つらぬかれてながほう

はたけみのりをうしなうよりもさいわいだ。

10あわれみふかおんなぶんどもきした。

わたしのたみむすめくだかれた

それをぶんしょくりょうとしたのだ。

11しゅいきどおりはきわまり

しゅえるいかりをそそがれた。

シオンにがり

みやこいしずえまでもなめくした。

12わたしたちをくるしめるてき

エルサレムのじょうもんからはいるなどと

じょうおうだれ

このだれが、しんじえたであろう。

13これはエルサレムのげんしゃらのつみのゆえ

さいらのあくのゆえだ。

エルサレムのただなか

ただしいひとびとそそしたからだ。

14かれらはけが

えず、まちをさまよう。

そのころもれることはだれにもゆるされない。

15れ、けがれたものよ」とひとびとさけぶ。

れ、れ、なににもれるな」と。

「こうしてさまよいあるけ」とくにぐにう。

ふたたびここにむことはならない」と。

16しゅかおそむ

ふたためてはくださらない。

さいらはてられ

ちょうろうらはかえりみられない。

17いまなお、わたしたちの

えんぐんもとめていたずらにつか

すくってはくれないこくをなおってつ。

18まちひろあるこうとしても

いっいっをうかがうものがある。

おわりのときちかづき、わたしたちのちる。

まさに、おわりのときたのだ。

19わたしたちにせまもの

そらわしよりもはや

やまやまにわたしたちをまわ

せる。

20しゅあぶらそそがれたもの、わたしたちのいのちぶき

そのひとかれらのわなとらえられた。

こくみんなかにあるときも、そのひとかげ

こうとたのみにした、そのひとが。

21むすめエドムよ、よろこいわうがよい

ウツのおんなよ。

まえにもこのさかずきめぐってるのだ。

そのときは、いしれてはだかになるがよい。

22おとめシオンよ、あくゆるされるときる。

ふたたしゅうとなることはない。

むすめエドムよ、つみばっせられるときる。

まえつみはことごとくあばかれる。

5

だい五のうた

1しゅ

わたしたちにふりかかったことにこころ

わたしたちのけたあざけりにめてください。

2わたしたちのぎょうこくたみのものとなり

いえほうたみのものとなった。

3ちちはなく、わたしたちはとなり

はははやもめとなった。

4ぶんみずをすら、かねはらって

ぶんからすら、あたいはらってれる。

5くびにはくびきわされててられ

つかれても、いこいはない。

6わたしたちはエジプトに

パンにこうとアッシリアにかった。

7つみおかしたが、いま

そのとがをわたしたちがわされている。

8れいであったものらがわたしたちをはい

そのからわたしたちをうばかえものはない。

9パンをってるにはいのちをかけねばならない。

にはつるぎっている。

10えはねつびょうをもたらし

のようにけただれている。

11ひとづまはシオンでおかされ

おとめはユダのまちまちおかされている。

12くんこうてきけいにされ

ちょうろううやまわれない。

13わかものうすわされ

どもたきぎわされてよろめく。

14ちょうろうまちもんつどいから姿すがた

わかものおんがくえた。

15わたしたちのこころたのしむことをわす

おどりはなげきにわった。

16かんむりあたまからちた。

いかにわざわいなことか。

わたしたちはつみおかしたのだ。

17それゆえ、こころ

このありさまはかすんでゆく。

18シオンのやまて、きつねがそこをく。

19しゅよ、あなたはとこしえにいまし

つづにいますかた

20なぜ、いつまでもわたしたちをわす

てしなくてておかれるのですか。

21しゅよ、もとにかえらせてください

わたしたちはかえります。

わたしたちのあたらしくして

むかしのようにしてください。

22あなたははげしくいきどお

わたしたちをまったくてられました。

Table of contents

previous page start next page