聖書 新共同訳 旧約聖書

日本聖書協会

ア モ ス しょ

1

1テコアのぼくしゃひとであったアモスのこと。それは、ユダのおうウジヤとイスラエルのおうヨアシュのヤロブアムのだい、あのしんの二ねんまえに、イスラエルについてしめされたものである。

しょこくみんたいするしんぱん

2かれった。

しゅはシオンからほえたけり

エルサレムからこえをとどろかされる。

ひつじいのぼくそうかわ

カルメルのいただきれる。

3しゅはこうわれる。

ダマスコの三つのつみ、四つのつみのゆえに

わたしはけっしてゆるさない。

かれらがてつこくいたもち

ギレアドをみにじったからだ。

4わたしはハザエルのきゅう殿でんはなつ。

はベン・ハダドのじょうかくをなめくす。

5わたしはダマスコじょうもんのかんぬきをくだ

ビクアト・アベン(あくたに)からはいしゃ

ベト・エデン(かいらくいえ)から

おうしゃくものつ。

アラムのたみはキルのらえられてくと

しゅわれる。

6しゅはこうわれる。

ガザの三つのつみ、四つのつみのゆえに

わたしはけっしてゆるさない。

かれらがとりこにしたものをすべて

エドムにわたしたからだ。

7わたしはガザのじょうへきはなつ。

はそのじょうかくをなめくす。

8わたしはアシュドドからはいしゃ

アシュケロンからおうしゃくものつ。

また、かえしてエクロンをつ。

ペリシテののこりのものほろびると

しゅなるかみわれる。

9しゅはこうわれる。

ティルスの三つのつみ、四つのつみのゆえに

わたしはけっしてゆるさない。

かれらがとりこをすべてエドムにわた

きょうだいちぎりをこころめなかったからだ。

10わたしはティルスのじょうへきはなつ。

はそのじょうかくをなめくす。

11しゅはこうわれる。

エドムの三つのつみ、四つのつみのゆえに

わたしはけっしてゆるさない。

かれらがつるぎきょうだい

あわれみのじょう

いつまでもいかりをやし

ながいきどおりをいだつづけたからだ。

12わたしはテマンにはなつ。

はボツラのじょうかくをなめくす。

13しゅはこうわれる。

アンモンのひとびとの三つのつみ、四つのつみのゆえに

わたしはけっしてゆるさない。

かれらはギレアドのにん

りょうひろげようとしたからだ。

14わたしはラバのじょうへきをつける。

はそのじょうかくをなめくす。

たたかいのときこえがあがる

あらしれっぷうなかで。

15かれらのおうこうかんたちととも

しゅうとなってられると

しゅわれる。

2

1しゅはこうわれる。

モアブの三つのつみ、四つのつみのゆえに

わたしはけっしてゆるさない。

かれらがエドムのおうほねき、はいにしたからだ。

2わたしはモアブにはなつ。

はケリヨトのじょうかくをなめくす。

ときこえがあがり、つのぶえひびなか

こんらんのうちにモアブはぬ。

3わたしはおさめるものをそこから

そのこうかんたちもみなごろしにすると

しゅわれる。

4しゅはこうわれる。

ユダの三つのつみ、四つのつみのゆえに

わたしはけっしてゆるさない。

かれらがしゅおしえをこば

そのおきてまもらず

せんあとったいつわりのかみによって

まどわされたからだ。

5わたしはユダにはなつ。

はエルサレムのじょうかくをなめくす。

6しゅはこうわれる。

イスラエルの三つのつみ、四つのつみのゆえに

わたしはけっしてゆるさない。

かれらがただしいものかね

まずしいものくつそくあたいったからだ。

7かれらはよわものあたまちりみつけ

なやものみちげている。

ちちおなおんなのもとにかよ

わたしのせいなるけがしている。

8さいだんのあるところではどこでも

そのかたわらにしちにとったころもひろ

りょうとしててたぶどうしゅ

しん殿でんなかんでいる。

9そのから

アモリじんほろぼしたのはわたしだ。

かれらはレバノンすぎのようにたか

かしのようにつよかったが

わたしは、うえこずえから

したはそのいたるまでほろぼした。

10まえたちをエジプトのからのぼらせ

四十ねんあいだみちびいてかせ

アモリじんさせたのはわたしだ。

11わたしはおまえたちのなかからげんしゃ

わかものなかからナジルびとこした。

イスラエルのひとびとよ、そうではないかと

しゅわれる。

12しかし、おまえたちはナジルびとさけませ

げんしゃに、げんするなとめいじた。

13よ、わたしはむぎたばまんさいしたくるま

わだちでくように

まえたちのあしもとのく。

14そのときは、ばやものおく

つよものもそのちからるいえず

ゆうしゃぶんすくいえない。

15ゆみものっていられず

あしはやものげおおせず

うまものぶんすくいえない。

16ゆうしゃなかしいもの

そのにははだかげる、としゅわれる。

3

かみえら

1イスラエルのひとびと

しゅがおまえたちにげられたことけ。

──わたしがエジプトのからみちびのぼった

ぜんぞくたいして──

2じょうぜんぞくなかからわたしがえらんだのは

まえたちだけだ。

それゆえ、わたしはおまえたちを

すべてのつみのゆえにばっする。

かみかたられる

3わせもしないのに

ふたものともくだろうか。

4ものもないのに

もりなかでほえるだろうか。

ものらえもせずに

わかあななかからこえをとどろかすだろうか。

5えさけられてもいないのに

とりじょうりてるだろうか。

ものもかからないのに

わなめんからがるだろうか。

6まちつのぶえらされたなら

ひとびとはおののかないだろうか。

まちわざわいがこったなら

それはしゅがなされたことではないか。

7まことに、しゅなるかみはそのさだめられたことを

しもべなるげんしゃしめさずには

なにごともなされない。

8がほえる

だれおそれずにいられよう。

しゅなるかみかたられる

だれげんせずにいられようか。

サマリアのめつぼう

9アシュドドのじょうかくかって

エジプトのにあるじょうかくかってげよ。

サマリアのやまあつまり

そこにこっているきょうらんあっせいよ。

10かれらはただしくふるまうことをらないと

しゅわれる。

かれらはほうらんぼうじょうかくかさねている。

11それゆえ、しゅなるかみはこうわれる。

てきがこのかこ

まえとりでたおし、じょうかくりゃくだつする。

12しゅはこうわれる。

ひつじいがくちから二ほんあとあし

あるいはかたみみもどすように

イスラエルのひとびともどされる。

いまはサマリアにいてごうしゃしんだい

ダマスコふうながいすによこたえていても。

13ばんぐんかみしゅなるかみわれる。

け、ヤコブのいえけいこくせよ。

14わたしがイスラエルのつみばっする

ベテルのさいだんばつくだす。

さいだんつのられてちる。

15わたしはふゆいえなついえこわす。

ぞういえほろび、だいていたくえうせると

しゅわれる。

4

サマリアのおんなたち

1このことけ。

サマリアのやまにいるバシャンのうしどもよ。

よわものあっぱくし、まずしいものしいたげるおんなたちよ。

さけってきなさい。いっしょもう」と

おっとかってものらよ。

2しゅなるかみは、おごそかにちかわれる。

よ、おまえたちにこのようなる。

まえたちはにくかぎげられ

さいものつりかぎげられる。

3まえたちはつぎつぎに、じょうへきやぶれからされ

ヘルモンのほうされると

しゅわれる。

かたくななイスラエル

4ベテルにってつみおか

ギルガルにってつみかさねよ。

あさごとにいけにえをたずさ

みっには十ぶんの一ぜいおさめるがよい。

5かんしゃささものこうれたパンをけ。

おおごえで、ずいささものをする、とまわれ。

イスラエルのひとびと

それがおまえたちのこのんでいることだと

しゅなるかみわれる。

6だから、わたしもおまえたちのすべてのまち

きよたもたせ

どのきょじゅうでもパンをけつぼうさせた。

しかし、おまえたちはわたしにかえらなかったと

しゅわれる。

7また、れにはまだつきもあったのに

わたしはおまえたちにあめこばんだ。

あるまちにはあめらせ

ほかのまちにはあめらせなかった。

あるはたけにはあめったが

あめのないはたけれてしまった。

8二つ三つのまちみずむために

一つのまちによろめいてったが

かわきはいやされなかった。

しかし、おまえたちはわたしにかえらなかったと

しゅわれる。

9わたしはおまえたちをくろびょうあかさびびょう

まえたちのそのとぶどうばたけれさせた。

また、いちじくとオリーブの

いなごがらした。

しかし、おまえたちはわたしにかえらなかったと

しゅわれる。

10かつて、エジプトをおそったえきびょう

わたしはおまえたちにおく

まえたちのえりきのへい

ほこりとするぐんとをつるぎころした。

わたしはじんえいあくしゅうのぼらせ

はなをつかせた。

しかし、おまえたちはわたしにかえらなかったと

しゅわれる。

11かつて、かみがソドムとゴモラをくつがえしたように

わたしはおまえたちをくつがえした。

まえたちはほのおなかからされた

えさしのようになった。

しかし、おまえたちはわたしにかえらなかったと

しゅわれる。

12それゆえ、イスラエルよ

わたしはおまえにこのようにする。

わたしがこのことをおこなうゆえに

イスラエルよ

まえぶんかみそなえをせよ。

13よ、かみやまやまつく

かぜそうぞう

そのけいかくひと

くらやみえてあけぼのとし

せいなるたかだいえられる。

そのばんぐんかみなるしゅ

5

かなしみのうた

1イスラエルのいえよ、このことけ。

わたしがおまえたちについてうたうかなしみのうたを。

2「おとめイスラエルはたおれて

ふたたがらず

てられて

たすこすものはいない。」

3まことに、しゅなるかみはこうわれる。

「イスラエルのいえでは

にんへいしたまちに、のこるのは百にん

にんへいしたまちに、のこるのは十にん。」

わたしをもとめてきよ

4まことに、しゅはイスラエルのいえにこうわれる。

わたしをもとめよ、そしてきよ。

5しかし、ベテルにたすけをもとめるな

ギルガルにくな

ベエル・シェバにおもむくな。

ギルガルはかなららえうつされ

ベテルはするから。

6しゅもとめよ、そしてきよ。

さもないとしゅのように

ヨセフのいえおそいかかり

さかっても

ベテルのためにそのものはない。

7さばきをにがよもぎに

ただしいことをてるものよ。

8すばるとオリオンをつく

やみあさ

ひるくらよるにし

うみみずあつめておもてそそがれるかた

そのしゅ

9しゅとつじょとしてとりでめつをもたらされると

そのけんまもりはめつする。

10かれらはまちもんうったえをこうへいあつかものにく

しんじつかたものきらう。

11まえたちはよわものみつけ

かれらからこくもつこうのうてるゆえ

いしいえてても

そこにむことはできない。

ごとなぶどうばたけつくっても

そのさけむことはできない。

12まえたちのとががどれほどおおいか

そのつみがどれほどおもいか、わたしはっている。

まえたちはただしいものてきたいし、わい

まちもんまずしいものうったえを退しりぞけている。

13それゆえ、あるものはこのだいちんもくする。

まことに、これはわるだいだ。

14ぜんもとめよ、あくもとめるな

まえたちがきることができるために。

そうすれば、おまえたちがうように

ばんぐんかみなるしゅ

まえたちとともにいてくださるだろう。

15あくにくみ、ぜんあいせよ

また、まちもんせいつらぬけ。

あるいは、ばんぐんかみなるしゅ

ヨセフののこりのもの

あわれんでくださることもあろう。

さばきの

16それゆえ、ばんぐんかみなるしゅはこうわれる。

どのひろにもなげきがこり

どのとおりにもごえがあがる。

かなしむためにのう

なげくためにおとこばれる。

17どのぶどうばたけにもなげきがこる。

わたしがおまえたちのなかとおるからだと

しゅわれる。

18わざわいだ、しゅのぞものは。

しゅはおまえたちにとってなにか。

それはやみであって、ひかりではない。

19ひとまえからのがれてもくま

いえにたどりついても

かべりかかると

そのへびにかまれるようなものだ。

20しゅやみであって、ひかりではない。

くらやみであって、かがやきではない。

まつりにまさるせい

21わたしはおまえたちのまつりをにくみ、退しりぞける。

まつりのささものかおりもよろこばない。

22たとえ、くすささものをわたしにささげても

こくもつささものをささげても

わたしはれず

えたどうぶつささものかえりみない。

23まえたちのさわがしいうたをわたしからとおざけよ。

たてごともわたしはかない。

24せいこうずいのように

めぐみのわざたいのように

きることなくながれさせよ。

25イスラエルのいえ

かつて四十ねんあいだにいたとき

まえたちはわたしに

いけにえやささものをささげただろうか。

26いま、おまえたちはおうとしてあおぐうぞう輿こし

かみとしてあおほしぐうぞうケワンをかつまわっている。

それはおまえたちがかっつくったものだ。

27わたしは、おまえたちをしゅうとして

ダマスコのかなたのらせると

しゅわれる。

そのばんぐんかみ

6

おごれるひとびとへのしんぱん

1わざわいだ、シオンにあんじゅう

サマリアのやまあんいつをむさぼるものらは。

しょこくみんかしらであるくにくんりん

イスラエルのいえかれらにしたがっている。

2カルネにおもむいて、よくよ。

そこから、ハマト・ラバに

ペリシテじんのガトにくだれ。

まえたちはこれらのおうこくにまさっているか。

かれらのりょう

まえたちのりょうよりおおきいか。

3まえたちはわざわいのとおざけようとして

ほうによるはいせている。

4まえたちはぞうしんだいよこたわり

ながいすにそべり

ひつじれからひつじ

ぎゅうしゃからうしってうたげひら

5たてごとわせてうたきょう

ダビデのようにがっかんがす。

6たいはいでぶどうしゅ

さいこうこうそそぐ。

しかし、ヨセフのめつこころいためることがない。

7それゆえ、いまかれらはしゅうれつせんとう

そべってしゅえんたのしむことはなくなる。

8しゅなるかみぶんしてちかわれる。

ばんぐんかみなるしゅわれる。

わたしはヤコブのほこしん殿でんきら

そのじょうかくにくむ。

わたしはみやことそのなかのすべてのものをてきわたす。

9もし、一けんいえおとこが十にんのこっているなら、かれらもぬ。10しんぞくたいものが、かれらをいえなかからはこす。そのとき、ひといえおくにいるものに、「まだ、あなたとともにいるものがいるのか」とたずねると、「いない」とこたえ、「こえすな、しゅとなえるな」とう。

11よ、しゅめいじられる。

おおきないえってこなごなにし

ちいさないえをみじんにせよ。」

12うまいわうえけるだろうか

うしうみたがやすだろうか。

まえたちはさばきをどくそう

めぐみのわざにがよもぎにえた。

13まえたちはロ・ダバル(くうきょ)をよろこ

われわれぶんちから

カルナイムをれたではないか」とう。

14しかし、イスラエルのいえ

わたしはおまえたちにたいして一つのくにおこす。

かれらはレボ・ハマトからアラバのたにいたるまで

まえたちをあっぱくすると

ばんぐんかみなるしゅわれる。

だい一のまぼろし

7

1しゅなるかみはこのようにわたしにしめされた。よ、しゅばんぐさはじめるころ、いなごをつくられた。それは、おうったあとえるばんぐさであった。2いなごがだいあおくさくそうとしたので、わたしはった。

しゅなるかみよ、どうぞゆるしてください。

ヤコブはどうしてつことができるでしょう

かれちいさいものです。」

3しゅはこれをおもなおされ

「このことはこらない」とわれた。

だい二のまぼろし

4しゅなるかみはこのようにわたしにしめされた。よ、しゅなるかみしんぱんばれた。おおいなるふちをなめくし、はたけくそうとしたので、5わたしはった。

しゅなるかみよ、どうぞやめてください。

ヤコブはどうしてつことができるでしょう

かれちいさいものです。」

6しゅはこれをおもなおされ

「このこともこらない」としゅなるかみわれた。

だい三のまぼろし

7しゅはこのようにわたしにしめされた。よ、しゅりをって、りでてんけんされたじょうへきうえっておられる。

8しゅはわたしにわれた。

「アモスよ、なにえるか。」

わたしはこたえた。

りです。」

しゅわれた。

よ、わたしは

わがたみイスラエルのなかりをろす。

もはや、ごしにすることはできない。

9イサクのつからされ

イスラエルのせいなるたかだいはいきょになる。

わたしはつるぎをもって

ヤロブアムのいえかう。」

アモスとさいアマツヤ

10ベテルのさいアマツヤは、イスラエルのおうヤロブアムにひとつかわしてった。「イスラエルのいえなかで、アモスがあなたにそむきました。このくにかれのすべてのことえられません。

11アモスはこうっています。

『ヤロブアムはつるぎころされる。

イスラエルは、かなららえられて

そのからられる。』」

12アマツヤはアモスにった。

せんけんしゃよ、け。ユダのくにのがれ、そこでかてよ。そこでげんするがよい。13だが、ベテルでは二げんするな。ここはおうせいじょおうこくしん殿でんだから。」14アモスはこたえてアマツヤにった。「わたしはげんしゃではない。げんしゃでもない。わたしはちくい、いちじくぐわさいばいするものだ。

15しゅちくれをっているところから、わたしをり、『って、わがたみイスラエルにげんせよ』とわれた。16いましゅことけ。あなたは、『イスラエルにかってげんするな、イサクのいえかってたわごとをうな』とう。

17それゆえ、しゅはこうわれる。

まえつままちなかゆうじょとなり

むすむすめらはつるぎたお

はかなわけられ

まえけがれたぬ。

イスラエルは、かなららえられて

そのからられる。」

だい四のまぼろし

8

1しゅなるかみはこのようにわたしにしめされた。よ、ひとかごなつくだもの(カイツ)があった。しゅわれた。2「アモスよ、なにえるか。」わたしはこたえた。「ひとかごなつくだものです。」しゅはわたしにわれた。

「わがたみイスラエルにさい(ケーツ)がた。

もはや、ごしにすることはできない。

3そのには、かなら

きゅう殿でんうたきわめくと

しゅなるかみわれる。

しかばねはおびただしく

いたるところにてられる。

こえすな。」

しょうにんせい

4このことをけ。

まずしいものみつけ

くるしむのうみんさえつけるものたちよ。

5まえたちはう。「しんげつさいはいつわるのか、こくもつりたいものだ。あんそくはいつわるのか、むぎくしたいものだ。エファますちいさくし、ふんどうおもくし、いつわりのてんびん使つかってごまかそう。6よわものかねで、まずしいものくつそくあたいろう。また、くずむぎろう。」

7しゅはヤコブのほこりにかけてちかわれる。

「わたしは、かれらがおこなったすべてのことを

いつまでもわすれない。」

8このために、だいうごかないだろうか。

そこにものみななげかなしまないだろうか。

だいはことごとくナイルのようにがり

エジプトのたいのようにげられ

また、しずまないだろうか。

わりの

9そのると、としゅなるかみわれる。

わたしはひるたいようしずませ

はくちゅうだいやみとする。

10わたしはおまえたちのまつりをかなしみに

よろこびのうたをことごとくなげきのうた

どのこしにもあらぬのをまとわせ

どのあたまかみもそりとさせ

ひとくしたようなかなしみをあた

そのさいのうちたとする。

11よ、そのればと

しゅなるかみわれる。

わたしはだいえをおくる。

それはパンにえることでもなく

みずかわくことでもなく

しゅことくことのできぬえとかわきだ。

12ひとびとうみからうみへとめぐ

きたからひがしへとよろめきあるいて

しゅことさがもとめるが

いだすことはできない。

13そのには、うつくしいおとめもちからづよわかもの

かわきのためにうしなう。

14サマリアのつみにかけてちかものども

「ダンよ、おまえかみきている。

ベエル・シェバよ

まえあいするものきている」とものどもは

たおれてふたたがることはない。

だい五のまぼろし

9

1わたしはさいだんかたわらにっておられるしゅた。しゅわれた。

ちゅうとうち、しきいしうごかせ。

すべてのものじょうくだけ。

のこったものは、わたしがつるぎころす。

かれらのうちにのがれうるものはない。

のがれて、びるものはひとりもない。

2たとえ、かれらがもぐんでも

わたしは、そこからこのす。

たとえてんのぼっても

わたしは、そこからろす。

3たとえ、カルメルのいただきかくしても

わたしは、そこからさがしてす。

たとえ、わたしののがれて、うみそこかくれても

そこで、へびめいじてかませる。

4たとえらわれ、てきまえれてかれても

そこで、つるぎめいじてころさせる。

わたしはかれらのうえそそぐ。

それはわざわいのためであって

さいわいのためではない。」

5ばんぐんかみなるしゅ

しゅだいれられると、うご

そこにものみななげかなしむ。

だいはことごとくナイルがわのようにがり

エジプトのたいのようにしずむ。

6てんたか殿どのもう

うえおおぞら

うみみずあつ

おもてそそがれるかた

そのしゅ

ぜんかいかみ

7イスラエルのひとびとよ。

わたしにとっておまえたちは

クシュのひとびとわりがないではないかと

しゅわれる。

わたしはイスラエルをエジプトのから

ペリシテじんをカフトルから

アラムじんをキルから、みちびのぼったではないか。

8よ、しゅなるかみつみまったおうこく

これをおもてからたれる。

ただし、わたしはヤコブのいえぜんめつさせはしないと

しゅわれる。

9よ、わたしはめいれいくだ

イスラエルのいえしょこくみんあいだでふるいにかける。

ふるいにかけても

いしひとつちないように。

10わがたみなかつみあるものみなつるぎぬ。

かれらは、わざわいはわれわれおよばず

ちかづくこともない、とっている。

のちかいふく

11そのには

わたしはダビデのたおれたかりいおふっこう

そのやぶれをしゅうふくし、はいきょふっこうして

むかしのようになおす。

12こうして、エドムののこりのもの

わがをもってばれるすべてのくに

かれらにしょゆうさせよう、としゅわれる。

しゅはこのことをおこなわれる。

13よ、そのれば、としゅわれる。

たがやものは、れるものつづ

ぶどうをものは、たねものつづく。

やまやまはぶどうのしるしたたらせ

すべてのおかけてながれる。

14わたしは、わがたみイスラエルのはんえいかいふくする。

かれらはあらされたまちなおして

ぶどうばたけつくって、ぶどうしゅ

そのつくって、みのりをべる。

15わたしはかれらをそのける。

わたしがあたえたから

ふたたかれらがかれることはけっしてないと

あなたのかみなるしゅわれる。

Table of contents

previous page start next page